ナースの不満で転職

分類、判定

不明熱の定義 38度以上発熱の出現頻度

不明熱の定義

38度以上の高熱を三週間以上にわたり繰り返し 一週間に及ぶ検査で原因が明らかにできない熱。
最終的には感染症が最も多い。

膠原病の発熱の頻度

疾患名 38度以上発熱の出現頻度
全身性エリテマトーデスSLE 47%
関節リウマチ 2%
強皮症 8%
多発性筋炎・皮膚筋炎 25%
結節性多発性動脈炎 100%
シェーグレン症候群 8%
大動脈炎症候群(高安動脈炎)100%

長期の高熱をきたす疾患

1.感染症

  • 結核
  • 肝膿瘍、胆道感染症
  • サルモネラ菌感染症
  • 感染心内膜炎
  • 敗血症
  • 腎盂腎炎
  • その他重症感染症

2.悪性腫瘍

  • 白血病、悪性リンパ腫
  • その他の腫瘍熱

3.膠原病

  • 全身性エリテマトーデス
  • 血管炎症候群
  • リウマチ熱
  • スティル病

4.その他

  • 薬剤アレルギー
  • 中枢性発熱(脳卒中脳腫瘍)
  • 脱水症熱中症
  • 術後発熱
  • 詐病

ワークスタイル、ライフスタイル転職

働く女性のワークスタイル、ライフスタイルに合わせた転職をサポートしてくれる、転職業者と相談するのをお勧めしますね。病院によって自分の人生を左右される仕事ではせっかくナースの仕事をしている意味はない!
ランキング形式にしてご紹介します!

1位、看護のお仕事