ナースの不満で転職

分類、判定

呼吸音と、ラ音(肺副雑音)

ラ音とは、胸郭上部で胸部聴診のときに聞こえる、雑音(副雑音)のこと。
連続性ラ音と断続性ラ音(湿性ラ音)とに分けられる。


呼吸音 正常 気管(呼吸)音 気流が声門で過状となることにより聞かれる。
スースー、またはザーザーという音。気管、気管支の走行に近い部分で吸気、呼気ともに聴取される。
咽頭、気管、肩甲間部などで聞かれる
気管支(呼吸)音
肺胞(呼吸音) 肺胞に空気が流入し肺胞が拡張することにより起こる吸気時のみ聞かれる柔らかな音 胸郭上部などで聞かれる
異常 呼吸音の減弱や消失、呼気延長、胸胞部分の気管支呼吸音化など
副雑音 ラ音 連続性ラ音 いびき様音
(乾性ラ音)
低音性
低調な音で、ズーズーといういびき様で気道の狭窄により起こる。 気管支喘息などが原因
笛様音

高調なピーピという笛のような音。末梢気道の狭窄で起こる。

断続性ラ音 捻髪性音
(湿性ラ音)
(ファインクラックル)
呼気の後半部に密集して聞かれ、チリチリバリバリという高調性の断続音である。閉塞していた末梢気道の再開通に伴い起こり、肺低部や下肺野で聞かれることが多い。 肺炎、気管支、肺水腫などが原因
  水泡音
(コースクラックル)
比較的低調な音でで、痰により発生する。
ブツブツ、ズルズルjなどと聞こえ、呼気、吸気に聞かれる。
肺繊維症、間質性肺炎、肺炎の初期、肺結核の初期などが原因
その他 胸膜摩擦音など

ワークスタイル、ライフスタイル転職

働く女性のワークスタイル、ライフスタイルに合わせた転職をサポートしてくれる、転職業者と相談するのをお勧めしますね。病院によって自分の人生を左右される仕事ではせっかくナースの仕事をしている意味はない!
ランキング形式にしてご紹介します!

1位、看護のお仕事